明晰食品について
私たちは、地球が育んだ自然の恵みである『鉱物』が持つ可能性に着目し、それを現代の『食』の世界へと繋ぐことを使命としています。独自の調達網と科学的知見に基づき、安全で革新的な食の価値を提案し続けます。岩石が何億年もの時間をかけて作り出すミネラルの結晶は、単なる調味料ではなく、食材本来の旨味を引き出し、保存性を高め、そして新たな食体験を生み出すための、まだ見ぬフロンティアだと信じています。
-
独自の調達網
世界各地の鉱山と直接提携し、トレーサビリティの確かな最高品質の原料のみを調達します。人里離れた秘境の地から、料理の未来を形作る稀有な鉱物を見つけ出します。
-
科学的品質管理
国内の研究所と連携し、成分分析から安全性試験まで、厳格な品質管理体制を構築しています。お客様の食卓に届く全てが、科学的根拠に裏打ちされた安全な製品です。
-
食文化への貢献
一流の料理人や食品開発者と協業し、鉱物を利用した新たな調理法や製品を開発しています。伝統と革新を融合させ、日本の食文化をさらに豊かにする挑戦を続けています。
採掘から食卓まで:私たちのプロセス
探査と採掘
環境に配慮した持続可能な方法で、世界中の指定地域から希少な鉱物を採掘します。専門の地質学者が地球の歴史が刻まれた地層を丹念に調査し、料理に最適なミネラル組成を持つ鉱脈を選定。自然への影響を最小限に抑えながら、貴重な資源を採取しています。
精製と分析
採掘された鉱物は、まず厳重な管理の下で不純物を除去し、食品グレードへと精製されます。その後、最先端の分析機器を用いてミネラル成分や微量元素の組成を詳細に分析。重金属などの有害物質が含まれていないことを確認し、ロットごとに徹底的な品質チェックを行います。
食品グレード認定
製品が食品として安全であることを証明するため、国内外の厳格な食品安全基準(HACCP, ISO 22000など)をクリアし、公的な認定を取得しています。これは、お客様に最高品質と安全性をお届けするという、私たちの揺るぎないコミットメントの証です。
物流と供給
製品の品質を維持するため、温度・湿度を徹底管理した最適な環境で保管・輸送を行います。最先端の物流システムを駆使し、日本国内はもちろん、世界中のシェフや食品製造業者様のもとへ、新鮮な状態でお届けすることを可能にしています。
製品カテゴリ
料理用岩塩
ヒマラヤピンク岩塩、ペルシアンブルー岩塩など、料理の仕上げや熟成に使用される希少な岩塩を取り揃えています。それぞれの岩塩が持つ独特の風味とミネラルが、料理の味わいを一層深めます。
調理用火山岩プレート
高い蓄熱性を活かし、肉や魚介を卓上で最適な焼き加減で調理するための火山岩プレート。遠赤外線効果により、食材の旨味を閉じ込め、ふっくらとジューシーに仕上げます。
ミネラル強化食品
独自の技術で開発した、ミネラルを豊富に含む水、塩、小麦粉などの基本食材。毎日の食卓から手軽に質の高いミネラルを摂取できるよう、食品の可能性を広げています。
食品保存用鉱物
チーズの熟成庫や野菜の貯蔵庫で湿度を調整し、鮮度を長持ちさせる特殊な粘土鉱物。食品の品質を最適な状態で保ち、廃棄を削減することで持続可能な食サイクルに貢献します。
揺るぎない品質と安全性への誓い
お客様に安心して製品をご利用いただくため、弊社では原料の受け入れから最終製品の出荷まで、すべての工程で厳格な品質検査を実施しています。第三者機関による定期的な監査と以下の国際認証の取得は、私たちの品質への誓いです。地球から授かる自然の恵みを最大限に活かし、食の安全と品質を最優先に考えた製品をお届けします。
ISO 22000
HACCP
有機JAS
導入事例とお客様の声
「明晰食品の火山岩プレートは、私たちのシグネチャーディッシュに欠かせない存在です。遠赤外線効果で素材の旨味を最大限に引き出してくれます。お客様からもその風味の豊かさに驚きの声をいただいています。」
鈴木 健一
料理長, 銀座「石と炎」
「彼らのミネラル塩を使うことで、製品の保存性が向上し、風味も格段に豊かになりました。品質管理が徹底されているので、安心して使用できます。明晰食品とのパートナーシップは、我々の製品開発において不可欠です。」
高橋 誠
開発部長, 大手食品メーカー
お問い合わせ・資料請求
当社の製品やサービスにご興味をお持ちいただきありがとうございます。ご質問、資料請求、商談のご希望など、お気軽にお問い合わせください。専門の担当者が迅速に対応させていただきます。
連絡先情報
所在地: 〒107-0052 東京都港区赤坂7-19-3 赤坂8階
電話: +81-3-4567-8901
メール: [email protected]
営業時間: 平日 9:00 - 18:00